株式会社あおい
このサイトについて
Q&A お問い合わせ サイトマップ
ホーム 広告デザイン・印刷 WEB制作業務 販売促進・企画 制作物一覧 会社案内
サブナビゲーション SEO 検索エンジン最適化 SEM 検索エンジンマーケティング
>> HOME >> WEB制作業務 >> データベース導入
フォントサイズ プラス マイナス

安価なデータバースシステム導入します

 弊社では、Linuxサーバーにフリーで実績のあるPostgreSQLデータベースサーバで安価で安定性の高いWEBデータベースを導入いたします。  これまで、本格的なデータベースシステムを構築するには大変な費用がかかるのが当然のことでした。高機能な商用RDBMS (リレーショナルデータベースマネージメントシステム)はそれ自体が大変高価であり、そのうえデータベースシステム、特にWebとの連動を図るようなものを構築するとなると、 中小企業にとっては手の届かない世界のお話であったと言えます。  弊社データベース連動Webシステム開発サービスでは、WebシステムのバックエンドとなるRDBMSに、オープンソースながら既にその実績が認められている 本格的なデータベースマネージメントが可能なPostgreSQLを使用することで、大幅なコストダウンを図ることができます。  顧客データを台帳に貯め込んでいませんか?エクセルなどで一元管理していませんか?もっと効率よくデータを引き出しませんか? 弊社では、お客様のスムーズで無駄の無い業務をサポートします。
dotted_line

そもそも、データベースとは?

 データベースとは、何らかの目的で操作の対象となるデータの集まりです。 しかし、データが集まっているだけではデータベースにはなりません。データベースと単なるファイルの集合との違いは、 データが統合化して管理され独立性があるということです。

データベースサーバ導入のメリット

@大量の顧客情報や商品情報をデータ化し、システムの中で効率よく情報を出し入れすることが出来ます。
A必要なデータを瞬時に検索し、フォームなどへの出力を行えます。
B作業の効率化・時間短縮・情報の共有などで、コストダウンが図れます。

データベースサーバ導入でこんな事が可能になる!

  • 顧客管理システム
  • 商品検索システム
  • 会員管理システム
  • アンケート管理/集計システム
  • メールマガジン配信システム
  • 在庫管理システム
 など上記の例以外にも、お客様がご要望されたシステムに柔軟に対応します。
ページトップへ
spacer
関連項目
矢印顧客データ活用法
破線
データベースを導入しても、それをどのように活用するのかが肝心です。蓄積したデータの活用法をピックアップ!
line
矢印広告の"ハテナ"教えます
破線
WEBや印刷など、広告に関わるものも題材にして熱く語ります。疑問に思っていたことが解決かも!
line
矢印SEOを越える集客率を発揮
破線
SEOを越える集客率を発揮あなたのサイトを生き返らせます。SEOを越える集客率、購買率を発揮するSEMに注目。
line
 
[ ホーム | 広告デザイン・印刷 | Web制作業務 | 販売促進企画 | 制作物のご紹介 | 会社案内 ]
[ お問い合わせ | Q&A | サイトマップ ]
Copyright(C) 2003 AOI co.Ltd All rights reserved.